競馬で予想をする時に馬券の種類を把握しておくことは必須になります。現在の日本の競馬では10種類の馬券が販売されており、それぞれ特徴や予想の方法が異なります。
一つに馬券に拘って予想をするというスタイルもありますが、レースに合わせて馬券を変えていくことで、的中率や回収率を上げることが出来ると思います。
そこでここでは競馬の券種のそれぞれの特徴と予想のコツについて解説していきたいと思います。予想の方法は人それぞれあるので「これが正解!」というものはないと思いますが、競馬初心者の方や、今から始めるという方には参考になると思うのでぜひチェックしてみてください。
競馬ではレースごとに券種を変えた方が良い理由とは?
冒頭でも紹介しましたが、現在日本の競馬では10種類の馬券が販売されています。
- 単勝
- 複勝
- 応援馬券
- 枠連
- 馬連
- 馬単
- ワイド
- 三連複
- 三連単
- WIN5
の10種類になります。少し特殊なWIN5を除くと9種類になりますが、それぞれ特徴があるため、レースごとに変えて馬券を購入する必要があります。
例えば、ダントツの1番人気の競走馬がいたとします。その時のオッズ倍率が1.1倍だったとしたら、単勝を購入するメリットがかなり少なくなってしまいます。1万円のプラスを出したいと思った時には10万円という大金を賭けなければいけなくなり、大きなリスクが伴います。
1番人気がダントツだった時にはその競走馬を軸にし、馬単に厚く賭けたり、三連単でのt傾注を狙い必要が出てきます。
逆に人気馬が不在で、下位人気の競走馬が好走しそうないわゆる荒れそうなレースの時には三連単で狙うことは難しくなります。単勝や馬連、三連複などで幅広く馬券を購入することが求められます。その分、的中した時のオッズは高くなる傾向にある為、どういうレースの結果になりそうなのかをあらかじめ予想し、それに合わせた馬券を選択することが必要になるのです。
もちろん、穴ばかりを狙っていると的中率が低くなり、多くのお金を用意しなければいけないため、バランス良く予想を展開しましょう。難しいと判断した時には、そのレースの馬券は買わないという決断も時には必要になるでしょう。
10種類の馬券の特徴とそれぞれの予想のコツを紹介
ここからは販売されている10種類の馬券の特徴と、それぞれの予想のコツについて簡潔に解説していきたいと思います。上記でも説明したように、馬券の特徴を知ることはレース予想において必須になると思うので、まだよく分かっていないという方は必ずチェックするようにしましょう。
単勝の特徴と予想のコツ
単勝は1着になる競走馬を予想し当てる馬券になります。最もシンプルな馬券ですが、その分奥が深い馬券になっています。初心者の方ならレース中も1頭だけに注目して見ることができ、応援しやすく分かりやすいのでおすすめとなっています。
1番人気の競走馬だと大体1.1倍から2.5倍くらいになることが多く、この単勝の売り上げで競走馬の人気が決まります。下位人気の競走馬だとたまにオッズが100倍を超えるような時もありますが、勝率はかなり低くなるため、当てることも難しくなります。
予想のコツとしては、自分が予想した競走馬のオッズが比較的高い時に狙うべきだと思います。また、レースで勝つということは簡単なことではなく、特にG1などの多いなレースでは、実力がないと勝利を収めることはできません。しっかりと、競走馬の実力を見極めて単勝を購入するようにしましょう。
複勝の特徴と予想のコツ
複勝は3着以内に入る競走馬を1頭選び当てる馬券になります。馬券の中でも的中率は格段に高いですが、その分見返りも少ない馬券になります。
1番人気の競走馬の3着以内率は62%というデータがあるので、1番人気馬の複勝を買い続ければ3回に2回くらいは当たる計算になります。
しかし、オッズは1番人気の馬だと1.1倍くらいになり、2番人気の競走馬でも1.3倍程度にしかなりません。単勝と同じように、大きなプラスを出すには、高額な馬券を購入する必要があります。
予想のコツとしては、できれば下位人気だけど3着以内に入りそうな競走馬を見つけた時に利用すると良いと思います。人気が高い馬の時は単勝、下位人気馬の時は複勝と使い分けると良いと思います。
応援馬券の特徴と予想のコツ
応援馬券は単勝と複勝を同時に同一額購入することができる馬券になります。同じ金額の単勝と複勝を買っても内容は同じになりますが、応援馬券にすることで馬券に「がんばれ!」と記載されるようになります。違いはそれだけですね。
予想のコツとしては、好きな競走馬の馬券を購入する時におすすめとなっています。この応援馬券を購入する人の多くは、収支など度外視で名前の通り応援したい競走馬がいた時に購入されることが多くあります。気になる競走馬いた時には購入してみてはいかがでしょうか?
枠連の特徴と予想のコツ
枠連は1着と2着になる馬の枠番号の組み合わせを当てる馬券になります。1着と2着の順番は関係ありません。レースでは競走馬ごとに枠番というものが決められます。主に同じ枠に1頭か2頭、多い時だと3頭入ります。
実はこの枠連は馬券の中でも人気が低迷しており、購入する人が少なくなっています。意外と予想が難しい上に配当が大きくなりにくい傾向があるためだと考えられます。また、注目が隣接していないと同じ枠にはならないため、馬連を購入する人が多くなります。
予想のコツとしては、気になる競走馬が同じ枠に入っている時には有効になりますね。さらに、少頭数のレースだと1枠や2枠が1頭になることも多く、購入するメリットが下がってしまいます。
逆に18頭立てのレースでは8枠が3頭になるので、狙い目となります。18頭出走するレースで8枠に気になる競走馬がいた時には狙ってみましょう。
馬単の特徴と予想のコツ
馬単は1着と2着になる競走馬を順番通りに選び当てる馬券になります。ちょうど単勝と三連単の間にある馬券になります。順番通り当てる必要がある為、的中はそれなりに難しく、その分オッズもそれなりに高くなります。
時には順番が逆になってしまい「馬連にしておけば…」と後悔することも少なくありません。穴馬同士の時には万馬券にもなり得る馬券となっており、侮ることはできません。
予想のコツとしては、予想に自信がある競争馬の人気が高い時に単勝ではなく馬単に切り替えると良いと思います。先ほども説明しましたが、オッズが低すぎる人気馬の単勝はメリットよりもリスクが大きくなります。そんな時には人気馬を1着に固定し、相手に穴馬などを選択すると十分配当にも期待できるようになります。
馬連の特徴と予想のコツ
馬連は1着と2着になる競走馬を順番に関係なく当てる馬券になります。馬単では順番通りでしたが、馬連では順番は関係ないので馬単よりも的中率は高くなりますが、その分オッズは低くなる傾向にあります。
予想のコツとしては、馬単の時のように自信がある競走馬がおらず、どっちが勝ってもおかしくないというレースの時に有効になります。馬単とうまく使い分ける必要がありますね。迷って馬連にするとオッズは下がりますし、勇気を出して馬単にして失敗することもあります。
ワイドの特徴と予想のコツ
ワイドは3着以内に入る競走馬を2頭選び当てる馬券になります。簡単に言えば複勝の2頭版と考えると分かりやすいかと思います。的中する馬券は3つ存在します。例えば1番、2番、3番が3着以内になったとすると、1-2、1-3、2-3のワイド全てが的中することになります。
予想のコツとしては、気になる競走馬の人気が低い時に利用すると良いと思います。4番人気だけど3着に入りそうだなという競走馬がいたとします。さらに予想をすると、8番人気だけど気になる馬がいたような時にはワイドが良いですね。オッズも高くなりやすいので、メリットが大きくなります。
三連複の特徴と予想のコツ
三連複は1着と2着と3着になる競走馬を順番は関係なく当てる馬券です。これは馬連の3頭版と考えてください。ここからは三頭選ぶ必要がある為、難易度は大きく上がりますが、その分配当は大きくなるため人気が高い馬券になります。
予想のコツとしては、最初は馬連や馬単で様子を見て、的中するようになってから三連複の予想を始めることをおすすめします。馬連が当たらないのに三連複が当たるようにはなりません。夢を追いたくなりますが、軍資金だけが減っていく可能性もあるため、経験が必要だと思います。
三連単の特徴と予想のコツ
三連単は1着と2着と3着になる競走馬を順番通りに当てる馬券になります。WIN5を除いた馬券の中でも最もリスキーで最もロマンが詰まった馬券になります。
馬単ですら的中率はそこまで高くないですが、さらに三連単となるとその難易度はとても高くなります。その分、固い決着にならない限り、簡単に万馬券になります。時には100円が何百万円にもなる可能性がある為、競馬をやるなら一度は当ててみたい馬券と言えます。
予想のコツとしては、なるべく購入する競走馬を絞ることが必要になると思います。三連単では1頭増やすだけで簡単に点数が増えてしまうため、多くのお金を用意する必要があります。ロマンを追い過ぎて痛い目を見ることも多くなるため、1着と2着を固定で買うくらい自信があるレースだけにすると良いと思います。
WIN5の特徴と予想のコツ
WIN5はJRAが指定した5つのレースの1着を全て当てる馬券になります。他の馬券とは異なり、複数のレースを予想する必要があり、現在販売されている馬券の中で最も的中率が低い馬券になります。しかし、三連単以上に夢があり、過去最高の払い出しは4億円を超えています。
予想のコツは単勝や三連単を的中できるようになってから、手を出すということでしょうか。実際このWIN5は本当に予想が難しい為、コツと言えるものもあまりないように思います。三連単と同じようにできるだけ予想する馬を絞ることが重要になると思います。
まとめ
競馬の券種のそれぞれの特徴とコツについて解説させていただきました。レースに合わせて馬券を買える必要があることも分かっていただけたでしょうか?すぐに、変更できるように特徴はしっかりと把握しておきましょう。
このサイトでは券種ごとの予想のコツについてさらに深く解説しているので、他の記事もぜひ参考にしてくださいね。