応援馬券って何?どこで買うの?他券種との違いと購入方法を解説

券種別

皆さんは好きな競走馬っていますか?

競馬はブラッドスポーツです。脈々と血が受け継がれていく事が好きであるという人もいると思いますし、ドラマ溢れるレースが魅力的なのが競馬、何が起こるか分からないのが競馬です。

好きな馬がいて、強くても弱くても必ず応援していて馬券を購入している人は多くいると思います。そんな人におすすめしたいのが応援馬券です。

通称「がんばれ馬券」とも呼ばれているもので、馬券でありながら稼ぐ為に買う訳ではない馬券という、他の券種とは全く違う特徴を持っている券種の事を応援馬券と呼びます。

一体どんな券種でどのような特徴があるのか。はたまた、その応援馬券はどこで買えば良いのか。この記事では応援馬券について分かりやすく解説していきたいと思います。

応援馬券とは

応援馬券とは1頭の競走馬の単勝と複勝をセットで購入できるものです。つまり最低購入金額は200円です。200円ごとに刻んで購入する事が出来るのですが、応援馬券は基本的には換金目的ではない場合が多いので、200円で購入する人が多いですね。

単勝100円と複勝100円のセットが応援馬券と聞くと、普通に単勝と複勝を購入すれば良いのでは?となりますよね。

応援馬券の最大の特徴は、馬券に「競走馬の名前」と「がんばれ」という文字が刻印される所にあります。上記画像のように、がんばれという応援メッセージが添えられた馬券になるんですね。普通の馬券にはこのような文言は添えられていません。

  • 昔から大好きでずっと応援している馬が始めてG1に出る
  • 大好きな馬が海外の大きなレースに出走する
  • 大好きな馬の子供がデビューする
  • 大好きな馬がいて常に馬券を購入している

そんな馬の為に、応援の意味合いを込めて応援馬券は買います。200円単位で購入する事が出来ますが、応援馬券はもしも的中したとしてもそこまで大きなオッズにはなりません(単勝と複勝なのでオッズが低め)ので、的中したとしても換金せずにそのまま保管しておく人が多いです。

これはJRAにとっても大きな収益になっていると思います。なぜなら的中しても換金しない人が多いのが応援馬券なので、その分だけJRAの収益になるという訳ですね。

しかしファン心理からすると、200円の単複を的中したとしてもそこまで大きな利益にはなりませんので、応援馬券を記念にとっておきたいというのが心情の人も多いでしょう。デビューから引退まで大好きな馬の応援馬券を常に購入し、収集している人も沢山います。

馬は生き物のスポーツなので皆さんも何だか愛着が湧いてしまう馬っていると思います。そういう馬を応援したいと思った時に、応援馬券は購入するケースが多いんですね。

導入されたのは2006年から

馬連は1991年から、3連単は2004年から導入されました。応援馬券の歴史も意外に浅く、2006年に導入されたものなので、まだ導入されてから14年しか歴史が経っていないという事になります。

2006年に競馬界を席巻していた馬と言えばディープインパクト。JRAの思惑は分かりませんが、ディープインパクトを応援したいと思っている人が多くいた事は確かです。

もしかしたらディープインパクトの活躍が応援馬券誕生のキッカケになったのかもしれませんが、JRAから公式に明言があった訳ではありませんので分かりません。とにかく、応援したいと思う名馬が数多く誕生する事を願うばかりです。

応援馬券はどこでどうやって買うの?

大好きな馬を応援したい!ずっと追いかけてきた馬がようやくデビュー!いよいよ大レースに出走だ!

そんな時は応援馬券を購入し、その馬を全力で応援したいと思うものですよね。それでは早速ここからは、応援馬券の購入方法について説明していきたいと思います。

最初に言っておきますが、最近馬券購入の主流となっているネット購入では応援馬券は買うことが出来ません。応援馬券は実物がある馬券ですから、ネットでは購入する事が出来ませんし、注文などもする事が出来ません。ネットで馬券を購入する場合は、あくまでデジタルなので実物はありませんよね。応援馬券は馬券というリアルなものに刻印されていますから、ネットでは購入不可。ネット馬券と同様に電話でも購入する事は出来ませんので要注意です。

応援馬券を買いたいのであれば、直接競馬場に行って買うか、もしくはWINSで購入するしかありません。現地に行って応援できない場合は、自宅近くのWINSで購入するのが簡単で良いでしょう。

応援馬券の購入方法はとても簡単で、上記のような紙を塗りつぶして料金を機械で支払うというやり方で簡単に買えます。

  1. 競馬場名とレース番号を塗り潰す
  2. 式別の『単+複』を塗り潰す
  3. 200円を支払う

これで応援馬券の購入は完了です。この券に応援馬券と書いている訳ではありませんので少々分かりにくいのですが、『単+複』が応援馬券という意味なので、上記のように塗り潰すだけでOKです。

ちなみに料金は200円単位で購入する事は出来ますので、思い切って200円以上を購入しても問題はありません。しかし上記でも紹介したように応援の意味合いが強く、もしも的中したとしても記念に持っておくものなので、最低購入額の200円だけ買い、的中しても記念に持っておくのが良いと思いますよ!

ちなみに補足しておくと、いつも馬券はネットで購入しているという方は現地で直接馬券を購入する時に少し迷ってしまうと思いますので、簡単にカードの種類について紹介していきます。

上記画像のように競馬場やWINSには3種類の色のカードがあり、それぞれで異なる特徴を持っています。

・緑のカード(通常)⇒1点ずつ馬券を購入する事が出来る通常のカード。単勝・複勝・応援馬券(単勝+複勝)・枠連・馬連・馬単・ワイド・3連複・3連単に対応。

・青のカード(連複ながし)⇒軸馬が決まっている時の流しに便利なカード。枠連・馬連・馬単・ワイド・3連複・3連単に対応。

・赤のカード(ボックスとフォーメーション)⇒複数の馬を選んで組み合わせを購入する時に便利なカード。枠連・馬連・馬単・ワイド・3連複・3連単に対応。

このような特徴があります。応援馬券を買うことが出来るのは緑のカードのみです。緑のカードでしか応援馬券を選択する事が出来ないというのはしっかりと覚えておきましょう。他のカードには応援馬券の選択肢はありませんので買う事が出来ません。

基本的には初心者の方は緑のカードが万能なのでそれを利用するのが良いと思います。緑のカードで買えない券種はありませんし、買いたい所を塗り潰していくという単純なものなので、しっかりと覚えるまでは緑だけを利用するようにしていくと良いと思いますよ。

まとめ

応援馬券(通称がんばれ馬券)の特徴や他券種との圧倒的な違いや購入方法を紹介してきましたが参考になりましたか?

他券種との違いは『儲け度外視』という点です。単勝と複勝のセットで販売されている券種ですが、換金する人が少ないという特徴を持っており、例え的中したとしても応援馬券は換金せずに保管しておくという人が大勢います。

がんばれ!という刻印と、馬の名前、更にレースの名前まではっきりと書かれていますので、後で見返しながら思い出に浸っていくというのも良いですよね。

好きな馬、追いかけている馬、何となく愛着が湧いてしまう馬、馬は可愛い生き物ですから好きになってしまうのも無理はありません。特に海外の大きなレースに参加する場合は、日本から応援馬券を購入する人が多いのでオッズが変動するといわれている位、応援馬券は競馬好きの間で広く知れ渡っています。

皆さんも好きな馬を見つけて応援馬券を購入してみてはいかがでしょうか。また違った競馬の楽しみ方を見つける事が出来るかもしれませんよ!