競馬は時には100円が何百万円にもなる可能性を秘めており、日々、競馬ファンたちが一攫千金を夢見て馬券の予想をしています。
しかし、競馬は簡単にお金を稼げるほど甘いものではありません。競馬に長く携わっているような方でも回収率100%を超えることは難しく、何とかプラスマイナス0になっている人や、マイナス収支になっている人がほとんどなのです。
そこには、JRAが運営を続けるための費用や、競走馬や騎手の賞金などが、みんなの馬券から補われていることも関係していますが、予想が外れるというのが一番の理由だと思います。
そこで、この記事では馬券の当て方のコツについて紹介していきたいと思います。特に初心者の方向けの内容となっているので、始めたばかりの方や、なかなか的中することが出来ずに悩んでいる方は是非参考にしてみてください!
競馬の当て方のコツを5つ紹介!
では早速ですが、競馬の馬券の当て方のコツについて紹介していきたいと思います。冒頭でも説明したように、初心者の方向けの内容になっているので、始めたばかりの方が参考になれば嬉しく思います。
基本的なことが多いですが、ここから応用させて自分のスタイルを確立し、さらに高額な配当などが狙えるようになると思うので、最後まで読んでみてください!
的中率が高い馬券から始める
まず最初に紹介するのは馬券の種類についてです。WIN5を除く9種類の馬券にはそれぞれ特徴があり、的中率やオッズが異なります。
中でも人気が高いのは三連単になっており、的中が難しい分、高額な配当も飛び出す為、ロマン溢れる馬券となっています。上位人気馬で馬券を占めるような固い決着にならない限り、万馬券になる確率もかなり高い為、回収率を上げたいのなら積極的に狙うべ馬券だと思います。
しかし、三連単を的中させることは簡単なことではありません。1,2,3着を順番通りに当てるという三連単は、18頭立てのレースでは4896通りもあり、確率はたったの0.02%しかないのです。もちろんそこから予想をして、下位人気馬を切ったり、1着になる競走馬を固定したりして確率を上げていきますが、当たりづらいことには変わりはありません。
そこで、初心者の方におすすめしたいのが、単勝や複勝、ワイドに馬連など、比較的的中しやすい馬券から予想を始めることです。単勝が当たらない限り馬単を当てることは出来ませんし、馬単が当たらない限り三連単を当てることは出来ないのです。
まずは予想がしやすく的中率が高い馬券から始めていき、徐々に難しい馬券に挑戦していくとスムーズに予想を展開することが可能になると思います。
しかし、やはりオッズも意識したい!という人もいると思います。そこで特におすすめするのがワイドです。ワイドは3着以内に入る競走馬を2頭選び当てるという馬券ですが、予想をしっかりとし、1点まで絞ることが出来れば結構美味しい馬券になります。
三連単を30通り買って3000円使うよりも、ワイド1点に3000円使う方が的中率もアップしますし、穴馬を絡めれば3.0倍以上になることも珍しくないため、1万円を超える払い戻しを狙うことが出来ます。
的中率が低い三連単を狙い続けるよりも、ワイド1点から始めた方が競馬の面白さを知ることが出来るはずです。何百万円とはいきませんが、しっかりと勝ちを積み上げていくことが重要になります。また、ワイドで当てれるようになれば、今度は三連複も少ない点数で当てれるようになると思います。
競馬サイトや新聞の◎を参考にする
次に紹介するのは競馬サイトや競馬新聞で◎を参考にすることです。競馬サイトや新聞で予想をしている人は素人ではありません。ある程度馬を見る目が養われた方が予想をしている為、何かしらの根拠が必ずあります。
素人の方は特に◎に注目して予想を展開していくと、混乱せずに買い目を決めることが出来ると思います。時には新聞の印通りに買ったら的中したということも少なくないので、自分に合ったサイトなどを見つけて参考にすると良いと思います。
もちろん、全てを鵜吞みにするのではなく、◎が付いてるけど、不安要素が多いから切りだな…と時には勇気を持ってバッサリと馬券から外すことも必要になると思います。
新聞などで◎が付いている競走馬は人気が上位のことが多いため、もし切ることが出来れば、高い配当の馬券を的中させることができるかもしれません。
とにかく、人気馬には人気馬なりの理由があり、自分よりも馬を見る力を持っている人が自信を持っておすすめしているので、軽視することは出来ないと思います。
高いオッズに惑わされない
3つ目に紹介するのは高いオッズに惑わされされないことです。これは初心者を少し抜けだした中級者の方が陥りやすい傾向になりますが、競馬を始めて色々な情報を集めていると、高額な配当をよく目にするようになります。
メディアや新聞でも「出た!300万円の超高額配当!」と高い配当になったことを記事などで配信することは多く、自分も一度は当ててみたい…と思う人は少なくないと思います。
また、「上位人気の馬が勝ちそうだけど、もしこっちが来たら凄いオッズになるぞ…」と考えてしまうのは人間の性だと思います。
一発大きな配当を狙って予想をすることは間違いではないと思います。実際、競馬専門チャンネルの番組などでは、常に穴を狙った予想をしている人も多くいます。
しかし、大きな配当を狙う=的中率が下がってしまう為、軍資金も多く用意する必要があり、初心者の方にはあまりおすすめ出来ません。
とにかく大きな馬券を当てたい!と思っている方はそのスタイルでも良いと思いますが、「勝ちたい」という気持ちがあるのなら、しっかりと勝利を積み重ねていくことが必要になると思います。
穴馬を狙ったけど、結局最初に予想した上位人気馬が勝ったというパターンも多くなり、当てれたはずの馬券もこれでは的中させることは出来なくなってしまします。
勝つ馬をしっかりと予想し、その通り馬券を買っていくことが最初のうちは必要になると思います。経験したことがある方もいらっしゃると思いますが、予想をしていたのに外れたというのが一番悔しいですからね…。
予想する時の要素が重要
4つ目に紹介するコツは予想に必要な要素をしっかりと把握するということです。予想に必要な要素のことをファクターとも呼びますが、競馬のファクターはいくつもあり、レースごとにその全てを把握することはとても難しく、時間がかかります。このサイトではファクターについて詳しく紹介しているので、気になる方はそちらの記事も読んで見てください。
初心者の方の中には、競走馬の過去の成績が記載されている馬柱を中心に予想をする人が多いと思いますが、これだけでは競走馬の全てを把握することはできません。他のにも重要な主なファクターは以下の様になります。
- レース直前のオッズ
- 当日の馬場状態
- その日のコンディションが分かるパドック
- 過去レースの動画
などがあります。まずオッズについてですが、オッズは常に変動していくため、レースぎりぎりまで確認する必要があります。大口入金があった時などは大幅にオッズが変動するため注意が必要になります。当たったのにマイナス収支になる「トリガミ」になる可能性も出てくるため、勝ちたいなら常にチェックするようにしましょう。
また、当日のリアルな情報も競馬の予想では重要になります。中には前日までの情報で予想を終えてしまう人もいるかもしれませんが、それは危険です。時間がなくて仕方がない場合もありますが、もし見れるのなら当日の馬場状態、競走馬のその日の調子などは確認する必要があります。
どれだけ能力が高い競走馬でも調子が悪く、全力を出せない時には良い結果を残せないこともあります。逆に穴馬の好走を見抜けることもあるので、パドックは特に注目して欲しいと思います。
レースの傾向を知る
最後に紹介するのはレースの傾向を知ることです。レースには荒れやすいレースと、固い決着になりやすいレースがあり、傾向そ知ることで馬券に生かすことが出来ます。
主役が不在でどの馬が勝ってもおかしくないレースでは、オッズが割れやすくなり、下位人気の馬が勝つことも珍しくはありません。レースによっては不思議と毎年荒れるレースも存在しており、過去の払戻金を見てある程度予測することも出来ます。
また、1番人気の馬が飛べば必然的にオッズも高くなるので、ダントツの人気でも不安要素が多い時には注目してみても良いと思います。
下位人気の好走、上位人気の不安。この2つに注目してレースの傾向を把握すれば、予想もしやすくなり、的中率回収率共にアップすることが出来ると思います。
余りにも上位人気の馬の実力が高く、オッズが低くなりすぎるような時には「馬券を買わない」という選択を取ることも必要になると思います。
リスクとリターンのバランスが良いレースを見つけることは、馬券予想よりも重要になるかもしれませんね。自分の予想する馬のオッズが高いようなレースは積極的に狙っていくようにしましょう!
まとめ
今回は競馬の馬券の当て方について紹介させていただきましたが、参考になりましたでしょうか?
初心者の方はまず経験を多く積むことが必要になると思うので、予想だけして馬券は買わないという方法もありだと思います。そこで、自分の予想が上手く当たり出してから馬券を購入するようにすれば、余計なお金は使わずに済むと思います。
今回紹介したコツは基本的なことですが、基本がしっかりしていない限り、的中が難しい馬券を当てることは出来ません。三連単などで高額な配当を狙っている人ほど、今回のコツをしっかりと把握しておく必要があると思います。
競馬は予想すればするほど奥が深く、その魅力に魅了されていくと思います。なかなか的中することが出来ずに悩んでいる方は、是非5つのコツをマスターして勝利を目指して欲しいと思います。他の記事でも予想のコツについて解説しているので、合わせて読んでいただければ嬉しく思います。